Angels Ladderの特色

発足の経緯

子育てコーチングの考え方

子どもを一人の人間として尊重し、子どもの持っている能力を最大限に発揮させてあげるために、ママの声掛けによって上手に子どもの行動を誘導していくという考え方を持っています。子どもは親の所有物ではありません。一人の人間です。
思い通りにいかなくて当たり前。

ママが子どもとどう接するか、どういう考え方をもって、どう声掛けしていくかによって、子どもの成長は大きく変わってきます。
子育てコーチングを学び実践していくことによって、子どもの能力を引き延ばしてあげることができます。
子どもを産んで間もないころは、生まれてきてくれたことに感謝し、微笑んでくれただけで感激し、日々の成長を喜びながら生活できていたのに、子どもが成長するにつれ、

なんでこんなにうまくいかないんだろう
なんでいうこと聞いてくれないんだろう
子育てってもっと楽だと思ってた
もっと毎日楽しく過ごすはずだったのに

と、もがき苦しんでいるママが非常に多いのが現状です。

私もそんなママのひとりでした。
少しでも多くのママに楽しい育児をしてもらいたい、少しでも多くのママに笑ってもらいたい、少しでも多くの子どもたちが毎日笑顔で過ごせますように…
そのためには、まずはお母さんが知識をつける、声掛けを変える、そうやって変わっていくことで、子どももどんどん変わっていきます。

Angels Ladderの活動内容

  • 子どもの発達段階や心理について知っていただくために、わかりやすく解説した講座を行っています
  • 子育てや家庭でのトラブル、仕事でのストレスなど、日々のもやもやを解消してもらうための相談会を行っています
  • 日々の子育てに役立つ情報を発信しています