プライバシーポリシー

 

Angels Ladder(以下「当事業」といいます)は、当事業が実施する各講座の提供Angels Ladderママ塾の運営その他のサービス(以下「本サービス」といいます)の提供に伴い「個人情報の保護に関する法律」「番号法」(以下、併せて「個人情報保護法」といいます)に基づき、利用者の皆様(以下併せて「利用者」または「ご本人」といいます)の個人情報(「1.当協会の保有する個人情報」に定義します)を確実に保護するため、本ポリシーを定めます。

  1. 当事業の保有する個人情報

当事業は、利用者が当協会の提供する本サービスの利用(以下「本件利用」といいます)にあたり当協会に提供いただいた個人情報(氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、その他の記述、画像および個人識別符号が含まれるもの〈特定の個人の身体的特徴を変換した文字、番号、記号などや、個人に割り当てられた文字、番号、記号などで、特定の個人を識別できるものを含みます〉により特定の個人を識別することができるご本人の情報)の一部を個人データとして保有しております。

  1. 個人情報の利用目的

当事業は、本件利用の際にご提供いただいた個人情報について、ご本人との連絡のために利用させていただくほか、お申込みいただいた当事業がサービスを提供するための手配およびそれらのサービスの受領のための手続に必要な範囲内で利用させていただきます。その他、当事業は、以下の各号に利用者の個人情報を利用させていただくことがあります。

本件利用に関しての当協会との連絡手段
本人確認のため
当協会および当事業の提携する事業者の商品やサービス、キャンペーン等のご案内
メールマガジンの送信
サービス提供後のご意見やご感想(利用者の声など)の提供のお願い
アンケートのお願い
特典サービスの提供
統計資料等の作成
サービスの開発および改善改良への活用、匿名にする等個人が特定されないよう措置を講じた上での当協会の集客、広告、ご利用実績としての活用
その他ご本人から同意を得た目的の範囲内における利用
  • 上記にかかわらず、当事業が第三者から個人情報の提供を受ける際に、当該個人情報の利用目的について別途定めがある場合は、その定めに従い当該個人情報を利用します。また当事業は、以下の場合には、上記の目的の範囲を超えた場合であっても、ご本人の同意を得ずに、個人情報を使用する場合があります。
法令に基づき使用する必要がある場合
人の生命、身体、または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために、特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより、当該事務の遂行に支障をおよぼすおそれがあるとき
  1. 委託先の監督

当事業が個人情報を利用するにあたっては、正当な利用目的の範囲内で第三者に個人情報を委託することがあります。当該委託先に対しては、当協会と同様の水準で個人情報を厳重に管理することを義務付けるとともに、必要かつ適切な監督を行ないます。また当該委託先とは個人情報の守秘義務の管理、監督を含む契約を結ぶことにより個人情報の安全管理を遵守して利用いたします。

  1. 個人情報の共同利用について
  • 当事業は、本ポリシーに定められた利用目的、または当事業がご本人に個別に通知する利用目的を達成するために、当事業の協力会社、提携会社、関係会社、関係事業者等とともにご本人の個人情報を共同利用する場合があります。この場合、当事業は、ご本人の個人情報を適切に管理するため厳正に個人情報保護に関する体制が整備されていることを確認するとともに、本ポリシーに従った取扱いがなされるようにいたします。但し、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ご本人の同意なく個人情報を提供することがあります。
  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体、または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために、特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合。
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより、当該事務の遂行に支障をおよぼすおそれがあるとき
  5. 当事業が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を委託している業者に対して当該個人データを開示・提供する場合。
  6. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合。
  7. 特定の者との間で共同して利用される個人データが当該特定の者に提供される場合であって、その旨並びに共同して利用される個人データの項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的並びに当該個人データの管理について責任を有する者の氏名または名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名について、あらかじめ、本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いているとき。
  • 当事業は、上記①の⑺に基づき、以下に公表する場合に、お預かりしたご本人の個人情報を共同利用いたします。
共同利用する者の範囲
当事業に属する各事業者
利用目的
「2.個人情報の利用目的」において定める利用目的の範囲とします。
共同利用する個人情報の項目
氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号、契約情報、その他の上記の利用目的に必要な範囲の項目。
管理責任者
〒338-0836 埼玉県さいたま市桜区町谷3丁目11番13

Angels Ladder

(代表者:代表 秩父留美子)